忍者ブログ
どこにもいけない。 目下リンクゾーンにある『こつこつ』で絵の練習してます。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア

プロフィール
HN:
四品カヲ
HP:
性別:
非公開
職業:
戦う教育系事務。
趣味:
読書/お絵かき/ゲーム/散歩。
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/07/20(Sun) 02:52:17
 仕事でとんでもないことが勃発しました。どれくらいとんでもないかというと、勤め先の屋台骨に影響が出るくらい。一番露出が激しい部署なので、相当面倒というか、ダメージを受けることになりそうです。
多分最近の更新ラッシュはそれに由縁するのかもしれず…。現実逃避…。
それでちょっとでも切り替えが出来ているのなら、いい、ん、です、けどね。
冬休みはそれなりにしっかりとれる職場だった(というか冬休みくらいしかまともにとれん)んですけれど、火消しでそれすら危ういです。今年の冬コミはすんごいやる気だったのにさ。

緒形拳さんがなくなられたこと、どうしょもないブログの駄目な一ファンですけれども、心よりお悔やみ申し上げます。
ここのところ残業三昧だったので、情報番組のある時間に帰ってこれず、昼休みにご飯食べながらネットニュース見ていて初めて知りました。「風のガーデン」とか「プラネット・アース」とか、大体「鬼太郎」で普通に出ていたからあまりに突然で吃驚しました。「だって全然元気だったじゃん!」と思ったのですけれど、今報道であるみたいにずっと闘病されていたんだな…と。テレビで見ているし、しかもそれも編集されているものだから不調なんて分かりようもないけれど、それでも分からなかった。まさに死ぬまで俳優を貫き通したひとだったのだと、それからこのひとが演技をしているのがもう見られないのかと思うと、残念なんて一言じゃあ済まされないショックです。
自分が好きだった俳優さんが亡くなっていくのって、自分の時間も考えさせられる気がする。高橋悦史や、逸見政孝さんが亡くなったころはまだ小さかったけれど、凄く悲しかったことを覚えています。今は悲しいのに加えて、以前は感じなかったリアルさみたいなものがある。

私にとっての緒形拳さんは「必殺仕掛人」「藤枝梅安」でした。他にもたくさん好きな作品(タイトルすら出てこないくらいたくさん)ありますけれど、でもやっぱり仕掛人。本当にだいすきでした。ご冥福をお祈り致します。

もうひとつの吃驚は「ノルウェイの森」が映画化されること。日仏映画になるのかな、フランスの映画監督さんで再来年あたりみたいです。個人的には村上春樹の作品でも、そこまで好きな方じゃない(姉は一番好きみたい)んですけれど、「風の歌を聴け」の映画はもうなかなか見られないので、普通に楽しみです。
どうせなら「羊をめぐる冒険」か「世界の終わりとハード・ボイルド・ワンダーランド」がみたいけれど、特に後者は映像化なんて大変だろうな。「羊」でもいいじゃん、って思うけどなー。何故ノルウェイなのだろう。

PR
2008/10/11(Sat) 00:32:38
あるんですねあるんですね!でも申し込み急がないと間に合わないよ私!!
入試とか、先週降ってわいた大事件で難しいかもしれないけれど、でも日曜は流石に休みの筈!

そこで、あれなんですけど…。

どなたか2月のコルダオンリー一緒に行きませんか(直参でー)!


でも最近コルダの更新してないし、僻地だし、さらに僻地のこんなブログで叫んでも仕方ないんですけど…。売り物がきっと二種類以下なので、どうせだったらどなたかと二割して行きたいな、と、しかしそんな相手がおらん!
十中八九柚木×日野スペースで申し込みます。そして受かるかどうか分かったもんじゃない。しかも私の販売物は一つがR/1/8/もどきなのでちょっとした爆弾です。
それでもいいよという方がもし、お気づきになりましたら、どうぞ今週中にでもメール(エントランスページの下部にあります)からご連絡戴けると喜びます。拍手の時は返しのアドレスも是非入れて頂けると。
あ、一応同人経験ある20歳以上の方で、お願い致します…。突然かつ図々しいかつ空気読まない呼びかけでごめんなさい。

もし単体で申し込んで受かりでもしていたら、「やはり駄目だったのかこいつ」と生暖かい目で見守って頂けると幸いです。
2008/10/07(Tue) 02:20:15
 あっという間に10月です。
今は履修関係でてんてこ舞いで、毎日死んでます。それでも年々、丸くなっている気がします…。
初めて今の部署に来た時は自分と大して歳の変わらない学生さんたちを叱りとばしまくっていたのですが、少しづつ歳を重ねるにつれて(と言い訳がましい表現)、段々言い方もゆるーくなってきました。
頭ごなしに言っても伝わらないと意味ないもんなぁ、とあまりに当たり前の事に気付いた部分もあり。
学生は本当に可愛いです。青春でござーいって感じが全身から滲んでていい。今でもひとつふたつしか変わらない子とかも居るんですが、群れていると皆同じに見えます。
入職(って言うんですな、不思議な表現だ)して初めてのお世話した子たちは大体名前を覚えてます。人数は150人そこらなんだけれど、名前を言い当てると皆びっくりします。折角お世話するんだから名前くらい覚えたいなーと思って頑張ってるけど、卒業には間に合わないかもしれないなー…。
感謝なんてされることのない部署に居ますが(怖いとしか言われない)、それでも春には、皆とるものとって、卒業してくれることを祈ってます。そのせいで忙しいんだと思えば少しは気が紛れる…ような気がする…。

今週はもう一本くらいペルソナのテキストをあげられると思いたい。あとちょっとで完成するんですけれど、すみさんに試読してもらったら「堂←主←花」に見える、と言われてしまいました。それでもいいじゃんと彼女は言うんだけど、私は、私は主花(花主でもいいこの際)のつもりだったんだー!!!努力の末玉砕してもかまわないからもうちょっとあがいてみようと思います。それが終わったらねおろまの絵をかく。

サイトを改装してすっかり萬仕様になったら、どこからどれを更新すべきなのかよくわかんなくなってきました。とりあえず、今自分が一番出来そうなことからすることにしました。サーチに登録したりし直したりしたら、(うちのサイトにしては)びっくりなことになって、サーチすげーとしみじみしています。ちょっとでももっかい来てもいいかな、って思われるように頑張りたい。
メッセージ無しの拍手もありがとうございます。すみません、随分前からそのままで…。もう半年以上じゃないのか、あのSS群は…。ペルソナ小説がランダムで出るんじゃ、と押してくださっている方もいるのかな、と申し訳ない限りです。コルダと歪アリしかありません!そのうちなんとかします。

私信(こんなところでごめんなさい!)>Kさん
メールの件、了解です!むしろこちらからいきなりお願いしてすみませんでした…。がんばって、絵の方にチャレンジしてみます(駄目で文になってたらすみません…)。戯れ、って、卑小な脳みそだと優雅に指先でつつき合ってるんじゃなくて、かぼちゃとか投げ合ってるイメージしかわかないけれどそんなんでもいいんですか(笑)。

2008/10/03(Fri) 01:34:46
家事をしながらHPの作業をしてます。
HPを上げるとき、一番気になるのは自分の作品は出すだけ出しておいてリンクがエンドレスで工事中になること…。相互とかして頂いているのにそんなのありえん!と思ってしまう質なのでみちみちとリンクページを作ってます。折角なのでお近づきになれた方のとか貼りたい。貼ろう。貼らねば。貼ります。でもチキンなのでサイレスに貼ります。

↓のイベント落ちました(笑)、いや落ちたというか満了?一次で申込満了だった。遅いよ私!コルダの方はまだ〆切あるみたいなのでチラシを取り寄せて申込したいです。入学式の数日前だけど、うん、気にしない!

サイトの工事をしていて今回一番しんどかったのが本当に絵が少ないこと…。それからリンクを直しながら、不義理なことばかりしてたな…と反省しました。長ければ長いだけの不義理です。駄目だなぁ。
ソース弄くったりページの体裁を整えるだけだったら頭使わないんだけど、絵を描くとなると頭も気持ちも集中しないとうまくいかない。コンセントレイトが欲しい(でもその後テンタラフー唱えてる)
2008/09/04(Thu) 02:24:50

8月が終わっちゃう!終わっちゃうよー!

 そんな訳で(どんな訳)エンドレスエイトも終了の運びとなりつつあります。
リンクは張れなかったけど素敵企画があった!感動した!
勢いのあるジャンルは凄いなーとしみじみした。うまい方が本当に多くて、まだ一回しか本出してないので、参戦し続けるのが怖くて仕方がありません。ハルヒでは漫画担当だしね…。
 ハルヒのオンリーは仁義なき抽選になる確率が高いので、折角同人やる気になったんだしえいやっと申し込みをしてきました。ぎりぎりでした…。しかも久々にオンリー申し込みの用意したから勢い余ってカットコピーする前に一つは蓋閉じちゃった。上はコピーとれた方のカットです。写メだから画像悪くて済みません。
もし運良く受かったらお知らせ出します。年明けのイベントです。
 そういえばコルダもオンリーあるって柏餅さんに訊いた気がする!チラシ探して申し込まないと…まだ間に合うかな…。オンライン取り寄せとか最近対応されてるイベント企画も増えたので、引きこもりには有り難いお話です。

 今日は突然うちの愛するレッツノート様がブルースクリーンクラッシュになりました。もう呆然。遊戯王の技とかじゃなくて、文字通り画面が真っ青になって、動体視力が皆守級じゃないと解読できない文字が一面に出て、再起動を繰り返すという地獄の展開に…。
え、私今日仕事家に持って帰ってきたのに、出来ないじゃん!

つうか何よりも手直し中のHPのデータ助けて!

 
と相当慌てました…。あまりにも慌てた所為で復旧してから仕事をぶんなげてHP作成を続けています。あああああ明日までに終わらせないと行けない国家試験の手引きの手引きが!
朝、早起きして職場でやろう…(ニコ)

 思ったよりもペルソナ3の小説が多くて吃驚しました。しかも綾時とアイギス絡みの話ばっかりで笑った。ブログにあげたP4の小説もじきにあげるつもりです。同人はやらないと思うけれど、オンラインで少し書き続けるかもしれません(とコルダの時も云ってたそういえば)。
 イラストは古いのが多いのでこれは削除あれもいらない、とやっている内に超少なくなって泣きそうです。あと面倒なのが拍手小説の群れ…。いい量になっている…。
整理しながらアトラス関係のサイトさんを回ってたんですけれど、ライドウのサイトさんは結構閉鎖されてる処が多いんだ!と衝撃を受けました。確かに同人萌えはP3に比べれば低いかもしれないけれど、良作だったし、サイトさんも凄い巧い文章書きさん多かったので、久々に周回して消滅してると落ち込みます。尊敬してたとこ悉く閉まってた!いいゲーム≠同人萌えのゲーム、なんですよね。ゲームに限らないか。良い意味で突っ込みどころがある事が大事なのかな。 

このサイト、実稼働時間はきっと2年とかなんでしょうけれど、放置期間含めると4年経過してるんですねー。人生上最長記録です。開設当時から来てくださってる方、その後からいらして頂いている方、本当にありがとうございます。

ネオロマサイトさん、夢浮橋で盛り上がってますね。DSないんだDS。PSPはあるけど。
泰明と泰継の共闘は相当に見たい…。





2008/08/31(Sun) 23:56:11
忍者ブログ [PR]

Designed by A.com