どこにもいけない。
目下リンクゾーンにある『こつこつ』で絵の練習してます。
あっという間に10月です。
今は履修関係でてんてこ舞いで、毎日死んでます。それでも年々、丸くなっている気がします…。 初めて今の部署に来た時は自分と大して歳の変わらない学生さんたちを叱りとばしまくっていたのですが、少しづつ歳を重ねるにつれて(と言い訳がましい表現)、段々言い方もゆるーくなってきました。 頭ごなしに言っても伝わらないと意味ないもんなぁ、とあまりに当たり前の事に気付いた部分もあり。 学生は本当に可愛いです。青春でござーいって感じが全身から滲んでていい。今でもひとつふたつしか変わらない子とかも居るんですが、群れていると皆同じに見えます。 入職(って言うんですな、不思議な表現だ)して初めてのお世話した子たちは大体名前を覚えてます。人数は150人そこらなんだけれど、名前を言い当てると皆びっくりします。折角お世話するんだから名前くらい覚えたいなーと思って頑張ってるけど、卒業には間に合わないかもしれないなー…。 感謝なんてされることのない部署に居ますが(怖いとしか言われない)、それでも春には、皆とるものとって、卒業してくれることを祈ってます。そのせいで忙しいんだと思えば少しは気が紛れる…ような気がする…。 今週はもう一本くらいペルソナのテキストをあげられると思いたい。あとちょっとで完成するんですけれど、すみさんに試読してもらったら「堂←主←花」に見える、と言われてしまいました。それでもいいじゃんと彼女は言うんだけど、私は、私は主花(花主でもいいこの際)のつもりだったんだー!!!努力の末玉砕してもかまわないからもうちょっとあがいてみようと思います。それが終わったらねおろまの絵をかく。 サイトを改装してすっかり萬仕様になったら、どこからどれを更新すべきなのかよくわかんなくなってきました。とりあえず、今自分が一番出来そうなことからすることにしました。サーチに登録したりし直したりしたら、(うちのサイトにしては)びっくりなことになって、サーチすげーとしみじみしています。ちょっとでももっかい来てもいいかな、って思われるように頑張りたい。 メッセージ無しの拍手もありがとうございます。すみません、随分前からそのままで…。もう半年以上じゃないのか、あのSS群は…。ペルソナ小説がランダムで出るんじゃ、と押してくださっている方もいるのかな、と申し訳ない限りです。コルダと歪アリしかありません!そのうちなんとかします。 私信(こんなところでごめんなさい!)>Kさん メールの件、了解です!むしろこちらからいきなりお願いしてすみませんでした…。がんばって、絵の方にチャレンジしてみます(駄目で文になってたらすみません…)。戯れ、って、卑小な脳みそだと優雅に指先でつつき合ってるんじゃなくて、かぼちゃとか投げ合ってるイメージしかわかないけれどそんなんでもいいんですか(笑)。 PR 2008/10/03(Fri) 01:34:46
>9月25日・それは全ての魂の
メッセージ、本当にありがとうございました!こちらこそ泣きそうなくらいに嬉しくて、しっかり拝読致しました。 「これは全ての~」は納得いかない12月主人公の自己補完で書きました。主人公に相談もせず、残った皆でさっさと決意表明したり、綾時の扱いが薄かったり、ファルロス時代はあんなに仲良かったのに特にふれられない綾時と主人公の関係が、いろいろと消化不良でへこんだ記憶があります(苦笑)。だって主人公、完全に事故っていうか巻き込まれですよね!どないせーつうんだ!って思います。 FESで少しは補完されたと思うんですけれど、それでももう少し主人公を気に掛ける真田とか、綾時が心配でならない主人公とかあってもいいのではないかと…。だから頂いたメッセージを読みながら、私もぶんぶんと頷いていました。本当もうちょっとでもいいから幸せにしてあげたいですよね。 名前も字違いで、これはもう運命かー!って感じです(笑)。ひらがなにしておくと呼ばれている感があっていいかなーとつけたんですけれど、ほとんどの連中が名字で呼んでくれたので撃沈しました…。 今、12月なんですね。FESをプレイされているなら後日談つきだと思いますが…。すべてがまるっと終わったあとの感想も、是非お伺いしたいところ…。 丁寧なメッセージを誠にありがとうございました。励みにいたします!どうぞまた遊びに来てくださいませ★ 2008/09/29(Mon) 00:51:31
更新しました、が、ここまででいっぱいいっぱいでした…。
有難いメッセージのお返事は起きてからします。とりあえず寝ます! ごめんなさい! 2008/09/28(Sun) 02:44:53
日曜日、仕事の後に大学の友人連と逢いました。
ファントム喫茶(!)に行って、メニューに魔法陣が描いてあるのを見つけ、舞台装置としては必要なんだろうけれど、これ絶対何か間違ってると文字を読んでいたらどんびきされました。テクマクマヤコンじゃないよ。 そんときに思わず「23日はさすがに仕事休みだからサイトアップするよ!」と口走り、K子ちゃんに「絶対だからね(にこ)」と応じられ、今日になって絶望…!これ本当できんの!? いつまでも工事してる訳にはいかないので、相変わらずいじくっている絵のとこだけ抜かしてあげちゃいました。ついでにサイト名も変えてしまった。カウンターもゼロに戻して心機一転。 前にも一回0にしているのだけど、到風傍風として開設していた時は実に8万近くのアクセスをいただきました。他のサイトに比べればたいしたことないのかもしれないけれど、私にとっては溶解しちゃうようなトンデモ数字です。ほんとうにありがとうございました。 相変わらず工事中のところもあるのですが、ひいひい言いながらやっていきたいと思います。バベルの魚を今後ともよろしくお願いします。 2008/09/23(Tue) 19:27:56
家事をしながらHPの作業をしてます。
HPを上げるとき、一番気になるのは自分の作品は出すだけ出しておいてリンクがエンドレスで工事中になること…。相互とかして頂いているのにそんなのありえん!と思ってしまう質なのでみちみちとリンクページを作ってます。折角なのでお近づきになれた方のとか貼りたい。貼ろう。貼らねば。貼ります。でもチキンなのでサイレスに貼ります。 ↓のイベント落ちました(笑)、いや落ちたというか満了?一次で申込満了だった。遅いよ私!コルダの方はまだ〆切あるみたいなのでチラシを取り寄せて申込したいです。入学式の数日前だけど、うん、気にしない! サイトの工事をしていて今回一番しんどかったのが本当に絵が少ないこと…。それからリンクを直しながら、不義理なことばかりしてたな…と反省しました。長ければ長いだけの不義理です。駄目だなぁ。 ソース弄くったりページの体裁を整えるだけだったら頭使わないんだけど、絵を描くとなると頭も気持ちも集中しないとうまくいかない。コンセントレイトが欲しい(でもその後テンタラフー唱えてる) 2008/09/04(Thu) 02:24:50
|