ついでに正月の総括もしておこうと思います。
①31日から元旦は徹夜で年賀状
②2日は池袋で福袋
③正月映画を2つ見に行きました。「エラゴン」「鉄コン筋クリート」
①年賀状の乱~普通は25日くらいまでに片づけるという罠~
冬コミが終わった後は魂が抜けたようでした。
でもそんなことをしている暇は私にはない!
年賀状が!(シャウト)
同人娘の常で、家族の分は私が造る訳ですが、自分を含め一般ピープル(上司含む)に出すのに、銀と望美がイチャコラこいてる年賀状を出すわけにはいきません。で、毎年一般用と魂を知る者用(何)を造ってます。
今年は一般用を京劇の「天喜」にしました。もうずっとこれで行こうと思った。
京劇をモチーフにするのは申年から始めたんですが、着物も楽しいし、見栄のポーズも楽しいのでウキウキ描けます…タイムリミットさえなければ…。
31日から何が嬉しゅうて徹夜なのかは不明ですが、がつがつ描いて、ついでに姉貴の年賀状の色塗りと印刷もして、何とか賀状は出来ました。でも印刷しただけじゃ駄目なのよね…一言メッセージ書かないと…。
書き始めたのは良いものの、徹夜で意識が混濁しているのにまともな文書を書けるわけもなく結局撃沈。気付いたら年が明けてました(痛)。
②福袋
去年からてっぺんの姉貴と姉貴の旦那様と行く福袋池袋行列ツアーです。冬コミが終わった後もこういう展開が待っているあたり、カルマとしかいいようがない。
そうでもないかな、と思ってたんですが、姉貴によればちょっと遅かったらしく、一番欲しいとこのは買えませんでした(涙)。母数が少なかったってのもあるみたいで。その年年で用意している袋の量が違うみたい。
もう一つのお目当てだったマリアージュフレールの紅茶福袋はばっちりでした。プレーンとフレーバー両方買った。こんな時じゃないとこの店のは正気の値段で買えません。貧乏だし。
ちらっと見掛けてしまったスタージュエリーのもうっかり並び、購入。…まぁ、ここのアクセサリって彼氏から貰いたいですな…出来れば…。
総じて去年よりも色々買っちゃったのは絶対一番目当てのが手に入らなかったからだと思います。「来年は絶対負けない」(勝ち負けないし)と姉と二人で息巻いてました。遺伝子に負けず嫌いと物欲の血が流れてます…。
③正月映画
「エラゴン」と「鉄コン筋クリート」。友人と中姉ちゃんと見に行きました。個人的に良かったのは「鉄コン」かな。
両方とも正月映画というにはちょい時期ずれてますけれどね。でも両方とも結構席入ってた。
「エラゴン」は心の中で「DOD!アンヘル!」と叫びながら見てました。ソフィラ可愛い…。そして主人公の今ひとつさ感が野上を思い出させてまたホロリ。いやカイムみたいなのはそれはそれで困るんですけれ、ど。
ただ全体的にはっきりしないというか、一貫性見たいのが見いだせませんでした。指輪に似てるっていう話をちらほら聴いてたんですが(あとスターウォーズ)、パクリとは思わないけれど、共通項は確かにあった感じ。
「鉄コン筋」はメイキングを地方局でやってて、それで絶対見に行こうと思ってたんですが、本当に良かった!年前にアジカンの「ある街の群青」PVが流れてたので、録画しておいたんですけれど、繰り返し見てました(主に姉が)。シロとクロすんごい可愛い。そして沢田が好き。
声優はほとんど俳優さんが当ててるんですが、皆うまかった…。ブレスト見に行ったとき松たか子すげーって思ったけれど、あおいゆうも二宮君も本当ビバでした。全然違和感ない。
友達と見に行く話もしてるので、もう一回見てこようと思います。フフ。原稿が終われば…。
PR